ワードプレスはパソコンからしか更新できないと思い込んでいましたが、実はスマホでも可能なことを最近知りました!ブラウザ版とアプリ版を利用できます。
ブラウザ版はパソコンブラウザ版と同様の機能を使えますが、スマホでの操作性はいまひとつだとか。
記事投稿や編集、コメント管理など基本的な機能メインで使うなら、アプリ版のほうがスマホでは使いやすいそうです。


早速上記アプリ2つをインストールし、このサイトにログインして更新テストをしています!
(Jetpackを入れたらWordPressアプリは不要かも?)
・改行すると空行ができてしまうけど公開後の表示はどうなるんだろ?
・あと、見出し入れたりHTML入れたりするのはどうやるんだろ?
わからないこと多いですが、とりあえず更新頻度アップ、コンテンツ増には役立ちそうです!
スマホでワードプレスやるなんていままで考えたことすらなかったけれど、ここ半年映画ブログの原稿をお願いしているライターさんとのやりとりをきっかけにリサーチしてスマホでもやれることを知りました。やっぱり、自分ひとりでやるより誰かと協力するほうが視野が広がります!
見出しなどの入れ方
触ってるうちに発見。
執筆画面下部(キーボードの上)にメニューバーがあるので、その左端にある➕をタップすると、段落やら見出しやらの選択メニューが出てきます。


その場でスマホ撮影しながら画像を入れることも可能!


過去に使用してメディアライブラリに残っていた画像ももちろん使用可能。
アフィリエイトの広告タグをスマホアプリ版でも貼れるのか?貼れるはずだと思いますが、実際の手順などは今後、検証していきたいと思います。